理科の先生向け | 日本プラスチック工業連盟

訪問者別INDEX 理科の先生向け

このページでは主に中学校の理科の先生を対象と想定して、授業や教育活動にお役に立ちそうな情報を掲載しています。

パンフレット

プラスチック教育連絡会

当連盟は幾つかの関係団体と共に、広報・啓発活動を目指したプラスチック教育連絡会(後述)を組織し、理科の先生に「『調べてみよう』プラスチック資料集」を無償提供しております。このリンクではその資料集の紹介をさせていただきます。

都中理の現地研修会

こちらもプラスチック教育連絡会の活動の一つとなります。プラスチック教育連絡会では数年前より都中理の現地研修会に対し、訪問先の企業の紹介、プログラムの調整等をお手伝いさせていただいております。ここではここ数年の現地研修会の実績を簡単に紹介させていただきます。

プラスチック教育連絡会とは

2012年度から中学校1年生の理科でプラスチックの授業が必須になったことを受け、教育現場においてプラスチックについての科学的な見方や知見、プラスチック製品に関する理解を深めてもらうという趣旨で、塩ビ工業・環境協会、一般社団法人日本化学工業協会、一般社団法人プラスチック循環利用協会、日本プラスチック工業連盟の4団体で立ち上げた組織(運営の中心は当連盟)。
正式にはどこの団体の組織にも属さない業界内の緩い横連携組織です。

2015年度石油化学工業協会、2016年度発泡スチロール協会、2017年度一般社団法人日本プラスチック食品容器工業会、2018年度発泡スチレンシート工業会、2020年度一般社団法人産業環境管理協会が順次参加し、現在は9団体で連携して活動している。

  

主な活動

 
  1. 都中理の現地研修会(工場見学会)開催のお手伝い
  2. 「『調べてみよう』プラスチック資料集」の作成、および当該資料の都中理、全中理、その他への無償提供
  3. 教科書出版会社への上記資料を含めたプラスチックに関する情報提供、等